思考力ラボとは

思考力ラボは、いろいろなテーマにチームで楽しく取り組みながら、自分で考えチームの中で自分の力を発揮できるようになる力を育みます。

思考力が身についていれば、なりたい自分が見つかったときに、取るべき行動を見出すことができると考えています。
5つの思考力
思考力とひとくちに言っても、さまざまな頭の使い方がありますが、私たちは5つの思考力を定義しています。

受容的思考
考える前にまずは知識・経験をインプット
転換的思考
物事を別の角度から見る頭の使い方
集中的思考
いくつかの情報から連想ゲームのように1つのテーマを導き出す頭の使い方
拡散的思考
1つのことからアイディアを拡げていく頭の使い方
表現的思考
自分の考えを言葉や、そのほかの方法で表現するときの頭の使い方
思考力を育む
レッスンサイクル

1つのテーマに関して、自分の意見を組み立て、ゲームをしたり、みんなで相談しながら、チームの意見をまとめ、実際に考えたことを行動します。そして最後に、多くの人に共感してもらえるように表現します。
Research
情報を収集する

自分で過去や現在を調べ、知識や経験から自分の意見を考えます。
Solo thinking
自分の意見を組み立てる

ゲームや思考ツールを使ってテーマについて理解を深め、他の人の意見を聞いたうえで、自分の意見を組み立てます。
Team thinking
チームで意見をまとめる

手を動かし、相談しながら、みんなの意見を1つにまとめます。
Experience
行動・実践する

考えたことを実際にやってみることで本物との違いを体感し、考えを磨きこみます。
Expression
表現する

自分たちの考えを多くの人に納得・共感してもらえるように表現します。
視野が広がるテーマを
ラインナップ

テーマは、やる気スイッチグループにお通いのお子さま2,500 名へのアンケートをもとに、
子どもが興味関心をもつ12 のカテゴリーを設定。
さらに、社会課題を踏まえて未来を見据えたテーマを設定しています。
思考を深めるワークブック
1テーマ1冊のワークブック。テーマが完了すると自分の考えをまとめた自分だけのノートが完成します。

「気づき」を習慣化するツール
日々の気づきを記録する「気づきノート」
毎日持ち歩き記入することで、様々なことに気づく感度を育てます。

思考ツールを活用法を習得
ビジネスでも活用する様々な思考ツールを活用し、思考の可視化。思考方法をトレーニングします。

やる気スイッチ『思考力ナビ』で成長を見える化
5つの思考力を5つのステージで成長段階を確認できます。

コース

- 対象学年
- 小1~小3
- レッスン回数
- 週1回+月1度の動画撮影
- レッスン時間
- 1回80分
- 定員
- 1グループ最大6名のグループレッスン

- 対象学年
- 小4~小6
- レッスン回数
- 週1回+月1度の動画撮影
- レッスン時間
- 1回80分
- 定員
- 1グループ最大6名のグループレッスン
※曜日・時間によっては、
混合コースになる場合もございます。